JR札幌駅北口徒歩5分、北海道大学正門横にある「札幌カフェ」。
5月より、私・藤本が土曜日に「札幌カフェ」の1日店長として運営していきます!
運営時は「育てるコワーキング札幌」という名称で行いますので、よろしくお願いします!
土曜日の札幌カフェのテーマを立てました。
土曜日の札幌カフェから、新たな文化を発信する!
これをテーマにしていきます。
この「新たな文化」には2つの意味があります。
土曜日の札幌カフェのポイント(1)ご当地にこだわる!
土曜日の札幌カフェは「ご当地」にこだわります!
その土地にしか無い「ご当地」フードや「ご当地」のスイーツ、
「ご当地」のお酒を皆様にご提供していきます。
その第一弾として、私が今年3月まで過ごしていた十勝・帯広のスイーツを皆さんに味わっていただこうと思っています!
十勝・帯広はスイーツ王国として有名です。
札幌にもある六花亭・柳月以外にも、
十勝にしか無いスイーツショップはたくさんあります!
十勝トテッポ工房はその1つ。
帯広駅からちょっと離れた場所にある「十勝トテッポ工房」は、
廃線になった線路沿い(いまは散歩道です)にあります。
なかでも、「ナチュラルチーズケーキ」は
ベイクドチーズの味が濃厚で、私も大好きです。
いままで札幌での販売はなく、
お取り寄せ限定だったそうです。
うちの奥さんがなんと「十勝トテッポ工房」の社長と同じ高校出身ということから、
特別に仕入れられることになりました!!!
お店での値段はいま検討中ですが、
コーヒーやお茶といっしょに召し上がっていただければ、と思っています〜。
この「ナチュラルチーズケーキ」、「3種のフロマージュ」と「カマンベールのフロマージュ」の2つの味が楽しめます!
個数限定ですが、「お持ち帰り」の販売も行う予定!
5月以降、入荷次第、土曜日の札幌カフェに登場しますのでお楽しみに〜!
土曜日の札幌カフェのポイント(2)イベントの聖地に!
札幌カフェではもちろん、イベントも多数開催!
すでに「交流会」や「POP講座」、
「ライトノベルの歴史」や「作文講座」など様々なイベントの企画が立てられています。
「とりあえずイベントを始めたいけど、高い会場は借りれない・・・」
「エルプラザに【もういっぱいです】、と断られちゃった・・・」
札幌カフェでは、テーブル1つ単位で予約を入れてイベントが開催できます!
(イベント規約はこちらをご覧ください)
☆イベントの申込はこちらから!!!!
さて、この「ご当地にこだわる」、「イベントの聖地にする」を目指し、
土曜日の札幌カフェから、新たな文化を発信する!
それを目指していきます。
応援よろしくお願いします!!!
☆ 土曜日の札幌カフェについては、通常の営業メニューとは若干異なります。営業時間は11:00-22:00となります。「ランチパスポート」は使用できませんのでご了承ください。