大平レポート⑲ 投票の時に知っておきたい、良い候補者の見分け方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

〜大平亮介さんのFBからの記事です〜

選挙のときってどの候補者に投票しようか迷いませんか?

touhyou_woman
候補者が何十人もいるなかで、たった一人に投票するとなると正直、何を判断基準にすればいいかわからないですよね。

住んでいる地域の議員さんの名前を選挙ではじめて知ったという人も少なくないと思います。

こんなときに良い候補者を見極める方法があれば便利です





■良い候補者の見分け方


先進的な議会改革で有名な千葉県流山市議会の元市議会議員・松野豊さん。
松野さんの【「統一地方選挙 良い候補者の見分け方」 10の法則】という記事が勉強になったのでまとめてみました。

記事のなかでこれは参考になった3点を紹介します。

① 立候補の目的が明確か

⇒議員に当選することは目的ではなく手段。
候補者のHP、チラシ、選挙公報などから「なぜ、立候補したのか」、理由を見極める。

② 情報発信力の有無

⇒HP、ブログ、SNS、会報、駅立ち、市政報告会等で、普段から自分の活動や市政についての報告をしているどうかをチェックする。
現職の場合、選挙の時点からまったくHP、SNSが更新されていない場合は要注意。

③ 自分と近い候補者か

⇒自分の置かれている立場(世代、性別、経歴、居住地等)に近い立場の候補者で選ぶ。
興味のある分野に関する政策に取り組んでいる、取り組もうとしている候補者を探すのもポイント。




選挙が近くなったときに、投票の判断材料となる情報を収集するのもなかなか大変なので、普段から議員さんの活動は注視しておくことが意味のある一票になるはずです。

 

13087467_1716170855311146_4520309119695915066_n

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください