●内職技法について。
色つきで透明のファイルか下敷きで隠す。
同じ科目なら堂々とできる
これ、和田秀樹の本にも同様の内容があげられていた。
小さめの単語カードを片手で持って見てる。
縦にして左手で持って親指で右から左へめくる。想像付くだろうか。
先生によっては全然バレない。
ある意味、内職には「スリルを味わう」ために行う「遊び」の要素がある。
日本史から倫理に変更したので日本史の授業が要らなくなった俺。
だから、教師に素直に理由を話して内職を公認してもらった。
融通の利く先生はいいね、やっぱり。
内職の必要性を語り、許可をもらう生徒もいる。興味深いのは、この申し出を許可する教員にとって、自らの授業の必要性のなさを自覚している、という点である。授業を聴いても合格しないということを教員が理解している。これは学校教育の限界を教員自体が示す行為ではないか。
長文授業と日本史意外は内職。席が一番前なんでバレバレだけど。注意してきたりする教師の場合は睡眠してます
内職において、席の配置は重要な要素である。
体育以外全部内職。
内職できない科目は「体育」である。
体育の時間での内職の仕方なんかを。
1.体操服の下にでも単語帳か何か忍ばせておいて
合間をぬってこっそりやる。でもクラスメイトに引かれることうけあい。
2.皆と外(or体育館)へ行くフリをしてこっそり引き返して勉強。
体育以外でも(学校行事とか)使えます。
3.体育の授業が終ってから学校へ。
とかが考えられますかね。ちなみに僕自信は
体育がストレス解消になるので参加してます。
まあ2と3は内職じゃなくてサボりですね・・・・
もはや「内職をする」ことが大前提になり、「どうやったらできるか」に意識が移行している段階である。
この1に似たようなことを合唱の練習の中でやっている私のクラスメイトがいた。それは単語カードを片手に歌詞カードを手にする、というものである。
古典の時間にマドンナ古文or実況中継
さあ、どれだけ教師の自尊心を傷つけるのか?
授業力の低い教員は、確かに存在する。その教員の語りに耳を傾けるよりも、質のいい参考書で学習をするほうが遥かに容易に学習は進む。「実況中継」シリーズの存在は大きいのである。
参考書の方が分かりやすい。ならば授業を聴く必要はないではないか。そのような認識のされ方をしている。
パターン別内職の仕方を考えてみました。というか僕がよくやってる奴です。
・アホみたいな授業だが前の方なので注意されてしまう。
関係のない参考書などが見えていたら先生も気分悪いから怒ります。
じゃあどうするか。プリントにしてしまえばよいのです。
あらかじめコンビニとかのコピー機でその日でする分量のページを
コピーしておき、内職したい授業になればそのプリントを持っていって
さも配布されたプリントのように取り扱えばいい。
コピーする時間と結構な金額がかかりますが、確実性は高いです。
ノーととっているフリをすればなお良し。
プリントの紙質はなるだけ学校のプリントと同じ質のやつがいいでしょう。
内職の「知恵」の共有は多く行われている。
他には次のようなもの。
内職にオススメの参考書。
・単語帳等ミニサイズ。
基本ですよね。
・暗記系サブノート
内職する暗記科目と授業の科目を合わせるとばれません。
世界史の授業中に詳説世界史ノート等。
・参考書のコピー
プリントがメインの授業にオススメ。
ほかにも工夫があげられている。
ノートを使って内職したらまずばれない。
内職を成立させるための他の技。
内職する授業は予習する。
当てられても即答すれば文句はあまり言われない。
英語はテキストを遣って、解説するだけなので内職にもってこい。
しかも、ライティングの狂死、回答解説に書いてあるようなことしか言わない。
あげく「答えを配ると授業の意味がなくなるから、回答解説は学期末まで配らない」だと。
回答解説以上の授業ができねえことを認めてやがる。救いようがない。
教員が支配する空間に「抵抗する」手段としての内職技法である。「バレない」という側面が非常に重視されている。大部分の内職は「バレない」ということに価値が置かれている。そのため、本当に勉強が進む方法ではなく、「気休め」になることが多い。
なお、筆者の場合、一番容易に内職ができたのはすでに学習した内容を問題演習することであった。数学の時間にも現代文の時間にも日本史の問題集をやっていたのが高三の二学期である。
・ヤバイ!内職がバレた!場合。
1.信頼できる、ないし嫌われるとマズイ先生。担任。
融通が利く先生なら問題なし。怒られる様なら素直に謝って
しばらくの間はやめときましょう。マークされているでしょうし。
2.どうしようもないゴミ教師、嫌われても平気な教師。
喧嘩しなさい。ド派手に。「お前の授業なんか聞いてられるかカス」
という風にきつく言ってやるともう次から内職ばれても素通りです。
しつこく注意していてもその都度言い返せばしばらくすれば言ってこなくなるでしょう。
まあいい先生にそういうことをするのは良心が痛むのでやめときましょう。
ろくな授業ができないくせに口だけデカイ教師に効果的。
僕は今現在3人にこの手法を用いて内職を堂々としています。
クラスの視線が気になる位の度胸しかないならそもそも内職なんかしない方がいいです。
ここまで開き直ることができるなら楽である。ただ、ここまでする生徒はどれくらいいるのだろうか。
漏れは一番前の席で堂々と内職してるが注意された事はないなぁ。
でも授業後は職員室まで質問とかに行ってご機嫌とり(?)をします
内職「後」の対応の仕方も存在する。
俺も体育以外は全部内職。
うちの教師陣はなかなか理解があって、内職してても全く注意してこない。
学校には内職しに行ってるようなもんです。
教員集団内での認識の違い。内職に「理解がある」教員集団も存在する。
授業を難しくしてくれって頼みに行ったら、
君に合わせると他の子はついてこれないから、
内職しなさいってむしろ勧められたよ・・・
今では教科書も開かずに問題集解いてる。
最初は私立なんだからなんとかしてくれよ、って思ったけど、
内職の方が楽でいいな・・・寝てても怒られないし。
一斉授業ゆえ、授業について来れない生徒・授業が簡単すぎる生徒に対応するためには、内職の許容以外に方法がないのかもしれない。
なお、この記入者はその後このように記述している。
現国と古典の二人の先生両方だけど、
ほんとに感謝してるよ。
おかげで最近成績また上がり始めた。
普通に授業なんか受けて時とかは、
周りがDQN過ぎてノイローゼになりそうだったしな。
まあ、許可されたのは前から仲良かったからっていうのもあるけどな。
内職をすることで「成績が上がる」という状況が起きている。
・国語…現文・古文・漢文の全部がつまらんから内職or仮眠
・数学…基礎理解の部分は分かりやすいので聞くが、生徒に問題を解かせる(黒板で)時は内職。
・地歴…地理の先生は理解暗記出来るように説明してくれるので聞く
・理科…文転。二教科ともに不要なので内職。地学を独学。
・英語…一年坊時代の文法授業はしっかり受ける。今では全部内職。
教科によって、また授業の進行状況によって、内職をする/しないは自発的に選択される。
漏れの高校の世界史は本格的にカスだよ。なんか要点らしきプリント1枚配って、あとは教師の演説オナニー授業。
例えるとあれだな。英語のリスニングCDみたいな感じ。
速読英単語のCDについてくる英文だけのやつを見ながら、ひたすらCDが流れてるって感じ。
地理の先生は漏れによくしてくれるから好きだな。交通の分野が苦手なんですが…。って言ったらプリント作ってきてくれたし
「カス」な教員への当てつけ、としての内職も存在するようである。
非常に面白い記述もあった。
今日英語の時間にモリモリ世界史の内職をしてたら
見つかって当てられてしまい、
教師「あらー、○○さんひょっとして
今見てるの世界史の図表?」とか言われた。
席後ろから二番目なのに良く分かったな・・・。
さらにその教師は笑みを浮かべながら
「私ね、エリザベス女王に似てるって言われるのよー」
ときたもんだ。思わず
「むしろヴィクトリア女王に似てます」と返して
クラスの失笑を買ってしまった。スレ違いなのでsage。
次の会話が印象的である。
149 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 02/11/08 21:29 ID:B7k0nViW
学校教諭と予備校講師を比べるのはおかしいだろ。
予備校講師の仕事は大学に合格させることだけど、
教諭の”本来の”仕事はそうではない。
153 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 02/11/08 21:40 ID:CG2q7ADw
最終的にはそのいいわけになるんだよね教師って。
結局何もできないのに勉強の邪魔してるだけじゃん
154 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 02/11/08 21:45 ID:Xx08eHy2
>>153 勉強の邪魔してる
内職が正しい勉強のスタイルだ!
ってことか、それは(w
155 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 02/11/08 21:47 ID:1zlEjYz8
学校の授業のやりかたに不満があるのなら辞めればいい。
高校は義務教育じゃない。
内職が「正しい勉強のスタイル」というのは非常に面白い。実際、筆者もその認識にいたった。「使えない」授業が多い高校。そこから私は「自発的に勉強しないと大学にも受からず、自分の夢を叶えることもできない」ことを知った。内職することが自分の学びを成立させることだ、と気づいたのである。
さて、次の内容に移ろう。どうも、内職の前提として学校の授業と大学受験とが乖離しているということがあげられそうである。
200 名前: キチガイ凶師断固粉砕! ◆EmJ/22m2oE 投稿日: 02/11/08 23:40 ID:Yl/DWsge
確かに、凶師に同情する点はあるな。
しかし、生徒にいい大学に言って欲しいと思っているのなら内職くらいさせろよ!
02 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 02/11/08 23:43 ID:EVVxkCFo
それはいえてる。
ウチの化学教師は
「化学選択者以外は各自自習してよい。ただし、他人に迷惑をかけるな」
と言っている。
実際、私語は注意するが、あとは寝てても何してても文句を言われない。
全範囲終わったと言うこともあるだろうが、これぐらい余裕のある教師ってイイ
柔軟な対応の出来る教員が、生徒の間で喜ばれるようである。では、教員の側からみた「内職像」や、内職を嫌う「学級委員タイプ」の人間にとって、内職はどのように見えているのだろうか? そのあたりの調査が必要だ。
引用元:https://school.2ch.net/kouri/kako/1036/10360/1036062824.html