人生の途中でも、自分史を書こう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コンテンツ
(1)水曜日が恐かった頃
(2)自分史を書くと、人生の豊かさに気づく。
(3)人生の途中でも、自分史を書こう

 

(1)水曜日が恐かった頃

 

学生時代、水曜日になるのが恐い時期がありました。

講演会を企画するサークルに入っていたのですが、
毎週水曜になるたびに「リーダー会」をやっていました。

 

たしか水曜21:00から2〜3時間ほどやっていた気がします。

 

この「リーダー会」、
毎回「ツメられる」んです。

 

要はダメ出しの連続。

 

「あの部分、どうなってるの?」
「ここは集まりが悪いよね」

images-5

あれこれ先輩から、同輩からツメられてばかりで
うんざりしていました。

 

イベントは好きだけど、
反省会はイヤ。

 

そんな感覚が育っていったわけです。

 

この「リーダー会」の感覚は、
私の中で「隠しておきたい記憶」となっていました。

 

楽しくもないし、
辛いだけ。

もっと楽しくやれないの?

 

そんな感覚が自分の中にあるのです。

 

でも、フリーランスとなったいま、
あの時の記憶をもう一度振り返っています。

 

本当に、「イヤ」な思い出しかなかったの?

自分に問いかけているのです。

 

学生のイベントですから、
「収益」を目的としているわけではありません。

 

「無料」でも「社会的に意味のある講演会をやる」
「そのイベントを通して、自分もサークルのメンバーも人間的に成長する」

そんな目的を掲げていたのです。

 

この目的については、
自分も賛同していました。

そして、社会人を経験してから見ると、
「ああ、あれってこんな意味があったんだな」と
わかるようになりました。

ちょっと大人になれたような気がします。

 

(2)自分史を書くと、人生の豊かさに気づく。

images-2

さて、なんでこんな文章を自分が書いているのでしょう。

それは「自分史講座」を現在企画しているからです。

 

自分の生きてきた歴史。
それを自分の言葉で書く。

それが「自分史」です。

 

そんなわけで私自身、
自分の「自分史」を書いているのです。

 

「自分史」を書いていると、
なぜかどんどん「頭の中」が整理されていきます。

 

書いていると、ふと
「そういえば、あんなことがあった」
「あの時、あの人に助けてもらえた」
「あの件では怒られちゃったけど、いま思うとこういう意味があったんだ」

 

記憶がどんどん戻ってきます。

文章を書いていると、
自分の人生の一コマ一コマが蘇ってきます。

 

ちょうど、「走馬灯」のように・・・(死なないけど)。

 

そんなわけで、
「あす、水曜だな」という記憶から
「リーダー会」の記憶が蘇ってきたわけです。

 

あのイヤな記憶がよみがえるかと思いきや、
意外に「いい記憶」となっていました。

 

私自身、大人になったということでしょうし、
社会に出てから
「同様のケース」に山ほどぶち当たりました。

 

そのため、
「ああ、懐かしいなあ・・・」という
「思い出」と変化してるのです。

 

そう。

記憶は「思い出す」と
頭の中で変換されます。

 

時間が経ったものほど、
懐かしい記憶として戻ってくるのです。

 

 

(3)人生の途中でも、自分史を書こう

images-3

「自分史」の本を書店で探すと、
どれもこれも「高齢者向け」のものばかり。

 

でも、「自分史」は何も「高齢者」だけのものではありません。

 

寺山修司も若い頃に「自伝」を書いています。

サンクチュアリ出版を作った高橋さんも、「毎日が冒険」は20代のころの自伝です。

 

思うのですが、「自分史」は有名人でなくとも、書くべきなのです。

 

なぜって?

まずは純粋に「楽しい」から。

 

自分しか経験できていないエピソードが
たくさん見つかるのです。

 

「ああ、昔こんなことをしていたな」
「昔、こんな目標があったっけ」

 

高齢者の「自分史」の場合、
「それに気づいて終わり」な側面もあります。

 

(だから「エンディングノート」や「終活」の一環として、
自分史は書かれることがあるのです)

 

でも。

 

「自分史」を書いている中で気づいたことを、
そのまま実践できるのです。

 

それが「人生の途中で自分史を書く意義」です。

 

私はそれを伝えていきたいと思っています。

 

ただこの自分史。

いざ書こうとすると、ちょっと大変です。

 

間違えなく、途中で一度「飽き」ます。
ツラくなる瞬間もあります。

 

だから「作文教室ゆう」を運営している者として、
楽しく「自分史」の書き方を講座でお伝えしたいと思っています。

 

ちょうど、
札幌市・宮の沢のコミュニティカフェ「ふうしゃ」様にて、
「はじめての自分史講座」を行うこととなりました。

 

詳細は以下の通りですが、
「人生の途中での自分史」もお伝えしていく予定です。

 

さあ、講座の準備だ〜!

 

【はじめての自分史講座〜大切なご家族に、「あなた」を伝えませんか〜】

【日時】平成28年6月24日(金)13:30〜14:30
【場所】コミュニティカフェふうしゃ(https://www.facebook.com/events/1099239886799653/札幌市西区西町21)
地下鉄東西線「宮の沢」駅 徒歩5分
【費用】無料

イベントページとお申し込みはこちらから!


ブログランキング参加中!1日ワンクリックをお願いします!

教育・学校 ブログランキングへ

 

 

こちらもどうぞ!

  1. イキナリ起業すると失敗する理由~起業の前には、イベントをしよう。~ (3)
  2. 創造性を日常に設計する (2)
  3. ノマド・スタディ考。 〜「いつでも・どこでも」学ぶことの陥穽とその対策①〜 (2)
  4. PCはアイデアを殺す道具? (2)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください