
フリーペーパー・広報誌作りをプロから学べる、北海道初の講座!
第2回テーマ「取材スキル」「何を伝えたいか」
講師:鶴島暁様(大学教員/ライター)
(1)プロの取材スキルを学べる、アットホームな講座!
本日7/19(火)、【広報誌・フリーペーパー作成→発行連続講座】の第2回を開催しました!(@育てるコワーキング札幌)
北海道初となる、「プロ」に学ぶ広報誌・フリーペーパーづくりの極意を学べる連続講座!
前回は細川美香様による「フリーペーパーとは?/コンセプトを知る」。
(その模様は【広報誌・フリーペーパー作成→発行連続講座】第1回開催!を御覧ください)
それを受け、2回めとなる今回は
実際に取材をする際のコツを、ライターとしても活躍される鶴島暁様より伺いました。
いつもは30人〜300人という大人数の前でお話することが多い、という鶴島さん。
定員10名という、少人数講座での開催のため「質問したいことを気軽に聞ける」というアットホームな講座となりました!
「取材で大事なのは、事前準備です」
「相手が言っている言葉と、自分が思っている認識が正しいのかを確認していく必要があります」
ご専門の哲学・倫理学の知見も絡めつつ、よりよい取材・インタビューの秘訣を教わる機会となりました!
昼コース14:00-16:00、
夜コース19:00-21:00の開催です。
夜コース終了後は講師との懇親会も行なわれ、
大変盛り上がりました!
夜コースの模様について、
ご参加いただいた詩綺丸さんのブログに記事を掲載いただきました!
ぜひ見て下さいませ!↓
感謝です!
(2)受講いただいた方々の声
講座を受けた方々の声をご紹介します!
(3)次回のご案内
第3回目となる次回は8/23(火)に開催!
第3回目のテーマは「キャッチコピー」。
コピーライターの佐藤秀峰様より、人を引き付ける見出し・コピーの書き方を教わります。
詳細は以下のとおりです。
ぜひみなさまのご参加、お待ちしております!
お申込み・お問い合わせは以下からも行えますので、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
【日 時】8月23日(火)
《昼コース》14:00-16:00
《夜コース》19:30-21:30 各コース定員10
☆ 夜コースの開始時間がこの回のみ21:30からとな
ご了承ください。
【会 場】育てるコワーキング札幌(札幌市北区北8条西
JR札幌駅北口徒歩5分。北海道大学正門横。札幌カフェ
【講 師】
佐藤秀峰・・・コピーライター。Zukka所属。201
☆ この回のみの参加も可能です。
今後の詳しい講義予定は以下にアクセスしてみてくださ
https://nomad-edu.net/
【参加料】
3,500-(会場費・資料代として)
【お申し込みに関して】
Facebookで「参加予定」選択してください。
「昼コース」「夜コース」どちらをご希望か、
タイムラインにご記入いただけると幸いです。
【主催・お問い合わせ】
日本ノマド・エジュケーション協会
050-3557-1392
https://nomad-edu.net/
電話050-3557-1392
[contact-form-7 404 "Not Found"]